この人に会うと、ついつい買ってしまう。そんな人がいませんか?
女性も男性も、老若男女を問わず、人間って本能的に綺麗なもの美しいものが好きなのだと思う。
さて、この一つ前のブログの記事に書いたように、4月の花冷えのみぞれがちらつく東京を一路西麻布へ。ユーモレスクの2015年の秋冬のコレクションを見るために。そしてユーモレスクのデザイナーの渡辺さんに会うことを楽しみに。
展示会場でいつも楽しみにしているお花。どこのブランドもその空間に生けてあるお花がそのコレクションを物語ってくれます。
渡辺さんの長い手とその指先の動き、照れ臭そうに笑うはにかんだ横顔。彼女から発する雰囲気がそのまま形になったような服のラインと素材。
私はそれまで普段着にカシミアを着るという選択をしたことがなかった。彼女から勧められて着てみたら、なんとも心地よく自分のために着るという感覚は何て素敵なんだろうと思った。自分をよく見せるために着るのではなく、自分の心地よさのために着るという事が、こんなに自分に喜ばれるとは思っていなかった。
今までも、着心地のいい服は着てきたつもりだけれど、誰かに見てもらうための演出というのが常に潜んでいた気がする。それも生活を楽しむ上で必要なスパイスの一つ、それも重要なものだということは知っているけれど、どこかで外に着ていく服と、自分をくつろがせるための服の間には境界線があった。
クローゼットの中には大きく分けると二つの世界。一つは外に着て行く外出着。もう一つは、汚れてもいい服と部屋着。ユーモレスクと出会ってから、その中間に位置する服が出現。それは、外と中が一つの服。自分の感覚を優先する服。外出から帰ってきても着替えなくていい服。もちろん寝巻きに着替えるまでだけれど。
そして、渡辺さんが着ている服を見ていると、つい私もその雰囲気を身に纏おうと、追いかけてしまうのだ。日本の秋と冬は沖縄の気候とは違う。沖縄では12月までコットンやリネンが主流。時折寒い北風が吹くと薄手のジャケットやカーディガンを羽織る程度。年が開けると少し寒くなるけれど、コートはなかな出番が少ない。
それでも、今回もまたカシミアのニットやウールのロングガウンを受注したのは、裏が付いていなくて風通しがの良い一重だったことと、彼女が可愛くって仕方がなくて、そのエッセンスをあやかりたくて仕入れたのでした。
ほらこの指先からも、彼女とユーモレスクのエッセンスが伝わってきませんか?
ドボルザークのユーモレスク
誰でも一度は聴いたことのあるこのメロディ。散歩をしながら、お仕事の時間でも、家事をしていても、旅行中でも、ふと軽やかにハナ歌を口ずさんでしまうときがある。そんな時に無意識に口ずさんでいる曲の一つ。楽しい気分を生活の中にいつの間にかもたらす。ユーモレスクはその名前の通り、そんなお洋服だと感じています。
春夏物のユーモレスクがShoka:には揃っています。
アンティークのレースをあしらったカーディガンは、ベージュ・ネィビー・ブラック。
3番目以降のボタンは飾りになっていてそれがジュエリーのようなアクセントになっています。
ユーモレスクのリネンのニットは本当に気持ちがいいのです。
さあ、これから私は17日から始まるtrippenの記事を書こうと思っています。今日は雨の沖縄、お部屋の中でユーモレスクのピアノの楽曲を聴きながら。