器を愉しむ 木漆工とけしの漆器

                        

種を半分に切ったようなころんとした姿。

ご飯茶碗にしたり、箸休めを入れたり、うちではドライフルーツやチョコを入れたり。

いくら丼を入れても楽しいだろうな。

今回の企画展で、私も欲しいと思っている木漆工とけしのうつわたち。

近くの空き地にたわわに実っていたレンブの実を、そっと置いてみた。

レンブが生き生きと輝いてきるのが映えて、器も誇らしげ。

お料理を早く載せてあげたいものです。

漆器は使ううちに艶が出てくるので、2年ほど使用しているものを置いているのですが、その深い輝きを見つめるうちに、そっちを買いたくなる方も多いのですよ。

暮らしの中で景色が育つうつわたち。

木漆工とけしの作品と仕事の様子はこちらから

「手で見る 目で触る」 暮らしの中のうつわたち

「手で見る 目で触る」は21日(日)までです。

カテゴリー: rugü essay, Shoka: letter, 企画展, 日々 パーマリンク

→ ブログの記事を一覧で見る

器を愉しむ 木漆工とけしの漆器

                        

種を半分に切ったようなころんとした姿。

ご飯茶碗にしたり、箸休めを入れたり、うちではドライフルーツやチョコを入れたり。

いくら丼を入れても楽しいだろうな。

今回の企画展で、私も欲しいと思っている木漆工とけしのうつわたち。

近くの空き地にたわわに実っていたレンブの実を、そっと置いてみた。

レンブが生き生きと輝いてきるのが映えて、器も誇らしげ。

お料理を早く載せてあげたいものです。

漆器は使ううちに艶が出てくるので、2年ほど使用しているものを置いているのですが、その深い輝きを見つめるうちに、そっちを買いたくなる方も多いのですよ。

暮らしの中で景色が育つうつわたち。

木漆工とけしの作品と仕事の様子はこちらから

「手で見る 目で触る」 暮らしの中のうつわたち

「手で見る 目で触る」は21日(日)までです。

カテゴリー: rugü essay, Shoka: letter, 企画展, 日々 パーマリンク

→ ブログの記事を一覧で見る