企画展が終了いたしました。

blog 210406

みなさん、こんにちは。
今日はカラッとした気持ちいい天気の1日でしたね。

「CALICO:the ART of INDIAN VILLAGE FABRICSが無事に終了いたしました。
ご来店くださった皆様、またインスタやHPをご覧くださった皆様に感謝申し上げます。

今年最初の企画展でドキドキでしたが、CALICOさんの鮮やかで美しい手仕事を通して、春のように明るい気持ちが湧き上がり、エネルギーをもらえたような気がします。

明日、明後日は定休日となります。
8日(木)からは常設のお洋服や器たちを並べて元気いっぱいオープンいたします!

カテゴリー: rugü essay, 日々 タグ: パーマリンク

アジュラックの魅力

calico210403

透け感のある軽やかなカディから、しっかりとした太番手のカディまで、
季節に合わせて楽しめるCALICOのお洋服たち。

こちらのコートはゼロカウントという太番手のコットンをやわらかく織り上げた一枚。
南国沖縄の冬にはちょうど良く、スプリングコートとしてもおすすめです。

calico210403

calico210403

内側のはアジュラックのプリント生地を贅沢に使用しています。

calico210403

ウエストベルトが女性らしいデザイン。
スタンドカラーなのでいろんなお洋服とも相性が良く、ストールともすっきり合わせていただけます。

calico210403

アジュラックはパキスタンやインド西部のカッチ地方などに伝わる、伝統的な染料を用いたイスラム的な文様の木版捺染の布です。

calico210403

3種類の版で構成されたプリント模様。
細かい柄が布いっぱいに広がると単調で窮屈な印象になりますが、
染料の擦れや濃淡が文様に動きを与え、広がりのある空間を作り出しています。

calico210403

またこの生地は、版のサンプルとして押してもらっている生地の様子がとても面白かったことから生まれた、CALICOオリジナルのデザインです。

calico210403

着てみて分かるその美しいシルエットは、ウエストの切り返しやタックの入り方など、余分なものを削ぎ落とした洗礼されたデザインから生まれるのでしょう。

calico210403

もうすっかり初夏のような暖かさの沖縄ですが、
このコートを羽織れる季節が待ち遠しくなってしまいました。

calico210403

ナチュラルなお色味の他に、こちらの美しいインディゴもございます。

裏地はもちろんアジュラク。
伝統的な文様が現代に溶け込んだ美しい大人のコートです。

ゆらぎのある糸の表情にもうっとりしてしまいます。
経年変化も楽しみですね。

「CALICO:the ART of INDIAN VILLAGE FABRICS」は、いよいよ明日4日(日)までです。

カテゴリー: rugü essay, 日々 タグ: , , パーマリンク

カディのストールたち

calico210402

いくつ持っていても欲しくなってしまうストール。
お洋服とアクセサリーの要素を兼ね揃えているので、ついつい集めてしまいますよね。

これからの季節には日よけやエアコンの中での冷え対策として、ストールやショールが欠かせません。

calico210402

極細の手紡ぎの糸で織られた薄手のカディ。
空気を纏うようにふんわりと軽やか。

calico210402

羽のような透け感が上品で、肌触りもするすると滑らか。
シンプルなチェック模様は、透け感があるからこそ生まれる色の重なりがとても綺麗です。

calico210402

calico210402

両端に愛らしいポンポンがついたストール。
元気が出るビタミンカラーは、コーディネートのアクセントにもなりますね。

calico210402

手紡ぎ手織りでしか表現できない、優しくてエアリーな質感。
一度触れてしまうとその肌触りに魅了され、ずっと身につけていたくなるほど心地いのです。

calico210402

黒とピンクのコントラストが効いた、大人のコーディネート。
合わせているのはジャムダニのストール。

calico210402

CALICOの春夏の生地では代表的なものとなっているジャムダニ。
その美しい文様は、ひとつひとつの織り目を数え、一目一目針を使って織り込んでいます。

いわゆるジャガード織りのようなパンチカードを使った機械織りではなく、すべて人の手によって織られているということに驚きを隠せません。

calico210402

ベースの縦糸とは異なる太さの糸が、きっちりと正確に織り込まれています。
透けた時に見える折り目がなんとも美しいです。

calico210402

ひとつの生地を織り上げるまでのしっかりとした設計図と、それをかたちにする高度な技術。そこにその土地の風土や景色を織り込んだおおらかなデザインが加わることで、まるで芸術作品のような生地に仕上がります。

calico210402

こんなストールを纏うなんて、なんて贅沢なことでしょう。

calico210402

合わせているキュロットパンツは、他にも色鮮やかなものがございます。
「CALICO:the ART of INDIAN VILLAGE FABRICS」は4月4日(日)までです。

calico210402

カテゴリー: rugü essay, 日々 タグ: , , , , パーマリンク

ひと針ひと針に祈りを込めて

calico210329

「CALICO:the ART of INDIAN VILLAGE FABRICS」
早いものでイベントも後半にさしかかりました。
まだまだ素敵なお洋服たちが並んでいますよ。

calico210329

クラシカルな雰囲気のドレスは、makuより。
藍染の気品の中に、女性らしい可憐さも感じます。

calico210329

シボ感のある生地かと思えば、ひと針ひと針ハンドステッチが施された贅沢な一枚。
日本の刺し子のようなこの生地は、“カンタ”というベンガル地方で行われてきた伝統的な刺繍です。もともとは、使い古した布を重ね合わせ、補強を兼ねた刺繍を施した後、赤ちゃんを包むおくるみやラグマットとして、再利用するためのものでした。

calico210329

お母さんが若い頃に着ていたドレスが、赤ちゃんのおくるみへ。

手を加えることて、また新しい命が吹き込まれる。
工夫しながら大切に使うことで、そのものの価値に深みが増し、記憶として家族に中でいつまでも受け継がれていきます。

calico210329

ボタンもひとつずつ異なる表情のものが並び、ちゃめっけたぷりなデザインです。

calico210329

可愛らしい動物のチャームも付いています。
尻尾の三つ編みがなんともチャーミング!

calico210401

裏地は鮮やかなブルーが効いていて、足さばきでちらちらと見えるところも憎いデザインですね。

calico210329

calico210329

手刺繍のものは他にもバッグやクッションカバーもございます。

calico210401

こちらの立体的な刺繍のバッグもカンタのひとつ。

calico210401

並み縫いを前面に施すことで、生地が引き寄せられて波打ち、それが模様となります。
CALICOがLIVING BLUEと共同で制作した美しい手仕事のバッグです。

calico210401

内ポケットには作者のサインでしょうか。
愛らしい刺繍が入っています。

布なので折りたたんでご旅行先でのサブバックとしても重宝しそうです。

calico210401

「CALICO:the ART of INDIAN VILLAGE FABRICS」は4月4日(日)までです。

※LIVING BLUE(リビングブルー)は、国際NGO CAREの支援によって設立されたソーシャルベンチャー。CAREの他、バングラデシュ北部、ラングプール周辺の村の女性たちが、出資者・ステークホルダーとなり運営している。

カテゴリー: rugü essay, 日々 タグ: , , , パーマリンク

風を纏う

calico2021

まるで風を纏うような軽さの手織りのシルクコットンのギャザーワンピース。

calico2021

やさしい風だけで、ふわっとゆれます。

calico2021

濃紺と黒の上品な透け感のある織り柄のチェックは大人の雰囲気

calico2021

手織りのやさしい柔らかさが、身体の力を抜いてくれるような気がします。

calico2021

calico2021

中に来ているカディのワンピースも涼しげで気持ち良い一枚。

calico2021

これからの季節には日除けとして活躍してくれそうです。

calico2021

軽やかな服を着るとビーチサンダルの季節が待ち遠しくなりますね。

カテゴリー: rugü essay, 日々 パーマリンク