たかはしよしこさんのお料理

ミナ ペルホネンの来春夏のコレクションの交流会で、エジプト塩のたかはしよしこさんのお料理をいただきました。

今回のコレクションのテーマをイメージして、楽しくセッティングされたお料理と植物達のうつくしいこと、楽しいこと。

 

食べるのがもったいない位。

交流会には素敵な方達が参加されていて、とても楽しい時間を過ごしてきました。

お料理は、人にダイレクトにエネルギーを与えてくれる必要不可欠なものであり、またライブ感溢れるアートでもあるのだということをたかはしさんのお料理から感じました。

カレーもおいしかったなあ。

夢中になってお話ししていたら、あっという間に時間は過ぎて写真も撮り損ねてしまいました。

もう一度昨日に戻りたい、そう思いつつ書いています。

カテゴリー: etc, rugü essay タグ: パーマリンク

TOUJOURS 布の力

TOUJOURSの素材はどうしてこんなに気持ちがいいのだろう。

しなやかで肌をやさしく包むコットンはしっとりとしている。

布のドレープがとてもやわらかくて、

動きが優雅になってくる。

紐を結ぶ時に感じる特別な感覚。

ボタンを締めるときとはまた違う、利便性とは反対の。

一手間かけるいとおしさ。

毎日着たい、やさしい服だ。

カテゴリー: etc, rugü essay タグ: パーマリンク

「イエローレーベル展」 人と服と

Shoka

 

9月7日から始まったイエローレーベル展。
たくさんの方に手仕事に触れてもらいたくて、2週間の展示期間を設けています。

 

インドの手仕事を活かしたこのレーベルのデザイナーは松浦秀昭氏。

 

イエローレーベルは、松浦さんとヨーガンレールさんが、インドのニール クマールさんの工房を訪ねた時にその手仕事のパワーに感動して始まった企画です。
写真は松浦さんの自宅のダイニング。集まった友人達を手料理で迎えてくれたときのもの。

 

デザイナー業だけではなく、興味を持ったことにはとことんエネルギーを注いで楽しむ松浦さん。
手料理でみんなをもてなしたり、八重山古典民謡を極めたり、津軽三味線の師匠の元へ弟子入りしたり、いそがしい仕事の合間をぬってよくもまあこんなに!と驚くほどの活動を楽しみながらこなす人。
人生を味わい尽くして楽しんでいる、私の「人生の師匠」の一人。

 

小さな変化にすぐに気づいたり、相手に気を遣わせないように気配りをしたり、
そんな繊細な感性と、え~い、なんでもとことん楽しんだ人が勝ちよ、と、吹っ切れているバランスがとても素敵なのです。
とにかく集中力がすごくて、興味を持つととことん自分のものになるまで手を抜かない。
本当によく働く人で、いい意味で生活の中の生産量がハイレベル。

 

インテリアも一つ一つこだわりがあって、使い勝手とデザインが絶妙なのです。
感銘を受けたのがこのシャンデリア。

 

Shoka

 

キッチンの中央に下がっているのですが、夜の写真だから分かりにくいでしょうか。
計量カップや、大根下ろし、ボウルや撹拌器、etc キッチンで使うものがぶら下がっているのです。
機能的でいて、デザイン的にもうつくしい。
初めて見た時には、さすが、と感動したものです。

 

このキッチンはクロワッサンの特別号で取材を受けているようです。

 

「男のクロワッサン 男の台所術」
http://magazineworld.jp/books/8703/read/

 

松浦さんがデザインした台所にヨーガンレールさんがどーんと写っています。
この家は二人でデザインして作った家なのです。

 

 

そんな人生を楽しむ達人、松浦さんが、インドの人達とライブ感溢れる手仕事を活かして製作したイエローレーベルの服たちがShoka:にやって来ています。

 

Shoka

 

 

8月の頭にShoka:を卒業して、『移動料理びと 胃袋』という活動を始めた関根麻子さんに着てもらったのは、シルクコットン素材に透明のビーズがまるで星のようにちりばめられたブラウス。

 

陽に透かしてみるとまるで星座のようにビーズたちが糸で繋がっているのが分かります。

 

Shoka

 

このブラウスを着るとこの糸は見えませんが、
手仕事のすごさときらめきに吸い込まれるような軌跡です。

 

 

Shoka

 

ヨーガンレールの服を、コットンネルのサルエルパンツと重ね着。
一枚で着るとリゾート気分になりそうなドレスも、こういう風に重ね着をするとまた違った印象になります。
巻いているのはとても柔らかいウールの薄手のストール。
もう少し涼しくなったらこの下に、ロングスリーブのカットソーを着てもいい感じです。

 

 

Shoka

 

ふんわりと柔らかい感触に、首と肩を包まれていい気持ち。
ドレスも、ストールも色違いがあるので、是非触れてみてくださいね。
麻子さんの今後の活動も、固まってきたらみなさんにお知らせしますね。

 

 

Shoka

 

肩の落ちたデザインの透けたブラウスは、一枚で着ると透明感があってさわやかな印象。
そこへ、きらめくビーズが施されたストールを持ってくると、

 

 

Shoka

 

きゅっと元気のいい感じになってきます。
それからいつも不思議に感じるのですが、ストールを巻くとピアスやイアリングが引き立つのです。

 

何だか完成度が違ってきます。
日除けに、クーラーの風よけにと、ストールはほんとに便利。
小さく畳んで、バッグの中にいれておいて必要な時に取り出すことの出来るコンパクトさも素敵です。

 

今度は違う色を持ってきてみましょう。

 

Shoka

 

こちらは多色使いのシルクのストール。
多色使いのものは、以外に合わせやすいものです。
ストールに入っている色のお洋服によって、合わせた印象も全く違うものになります。

 

くしゅくしゅっと色んなお洋服に巻いて、楽しめそうです。

 

 

私は気に入ったものに出会った時に、作っている人のことを知りたくなります。
松浦さんやレールさんは、最初にものと出会って感動し、それから知り合って、時間をかけて関係を築いてきました。
もうかれこれ30年位が経っているのには驚きです。

 

少しずつ相手を知るのって、どうしてこんなに面白いことなのでしょうか。
生きていて体験する様々なことの中でも、私にとっては一番興味深いことかもしれません。

 

Shoka

 

これは石垣島のヨーガンレールさんのお誕生会の時に、松浦さんが集まったみんなの絵を描いてくれたときの写真。

 

松浦さんはヨーガンレールのシーズンのイラストも描いていて、シンプルなラインで多くを語ることの出来るすばらしいイラストレーターでもあるのです。

 

http://www.jurgenlehl.jp/

 

ヨーガンレールのHPのトップには、その季節の服やイメージを表した松浦さんのイラストが迎えてくれます。

 

私は30代前半の頃まで、イラストがすばらしくて、デザイナーで、音楽や趣味にも(駄洒落にも)余すところ無く才能を発揮する松浦さんは天才だ、と感じてちょっと別世界の人のような気がしたものでした。

 

ところが今では、自分の持っている感覚をフルに活用して生きている松浦さんは、なんてステキな人なんだろうと親しみが湧いてくるのです。
才能は多種多様、それぞれの人が種を持っているのだと思います。
それをとことん使っている人は、愛に溢れているなあ、と感じるのです。
だって、才能は磨かないと育たない。
才能を育てるのには、努力と根気と、誰かを喜ばせたいという思いが必要だと今は思うから。

 

Shoka

 

仕上った絵にはお誕生会に集まったみんなが描かれています。

 

音楽家や、料理家、レストラン経営者、ジュエリーデザイナーと、みなさんとても個性的で楽しみ上手な大人達。
ちなみに私は、ヘチマに乗って飛んでいます。
いかり肩が、みそなのだと松浦さんがおっしゃっておりました・・・。

 

 

そんな人生を楽しむ達人、松浦さんが、インドの人達とライブ感溢れる手仕事を活かして製作したイエローレーベルの服たちがShoka:にやって来ています。

 

 

Shoka

 

9月22日までの開催となっていますので、初めての方も是非比屋根のShoka:まで足を伸ばしてみてくださいね。

 

 

 

 

****************************************************
****************************************************

 

 

 

Shoka

 

 

暮らしを楽しむものとこと
Shoka:

 

カテゴリー: etc, rugü essay タグ: , パーマリンク