
今回届いたMAKUのお洋服の中で、私たちが特にテンションの上がったものが、
カテキュ染めのもの。

こちらは光沢のある軽やかなマルベルシルクのドレス。

ストライプと小花柄の生地を組み合わせた、動きのある一着です。
華やかさもありながら、落ち着いた大人の印象です。

首回りや胸元、カフス部分には、美しい手刺繍が施されています。

カテキュ染めは、マメ科のアカシアの幹から抽出したものを染料として使っています。
品のあるお色味ですね。

ブラウンと優しいブルーの組み合わせがとてもスタイリッシュです。

360度どこから見てもため息が出るほど美しいスペシャルなドレスです。

フォーマルな装いにぜひお勧めいたします。

続いては、こちらのセットアップ。

ちくちく刺し子の糸が生地いっぱいに広がっています。

ジャケットは身幅がゆったりしていて、重ね着しやすいデザイン。

軽やかに羽織っていただけますので、カットソーやニットなど季節に合わせて年中愛用していただけると思います。

表地はシルク、裏はカディコットン、刺し子の糸はウールを組み合わせていて、
この異素材どうしを洗い加工することで、独特なシボ感や柔らかな表情が生まれています。

パンツはテーパードのシルエットですっきりと履きやすく、
合わせるトップスで様々な着こなしが楽しめそう。
男性の方にもおすすめですよ。

手つむぎ手織、手染め、手刺繍に手縫いと、全ての過程において人の手で仕立てられた贅沢なお洋服です。
CALICOとMAKUの美しい手仕事をご覧いただけるのは、本日が最終日となります。
この機会にぜひ、足をお運びくださいませ。

「CALICO the ART of INDIAN VILLAGE FABRICS」@shoka:
会期:2022年3月5日(土)〜 20日(日)(会期中 火水定休日)
時間:12:00〜17:00